先週の土曜日の話。
俺はちょっとした急用が出来て埼玉は川越市内のある場所へ行ってきました。
そこで俺を待ち受けていたのは、
ド田舎だった。
久々の田舎に心が癒された
冷静に考えればドが付くほど田舎では無かったけどもう何年も東京に住んで後に期間工になる為埼玉の奥地へ移り住んだ俺にとっては今回訪れた場所は十分田舎だった。
正直、今住んでいるところも割と田舎だなぁと思える所な訳だけど今回来たところはそこ以上に田舎だったのだ。
当然目の前に田んぼが広がっているような田舎では無く住宅地が広がっている感じの田舎で歩いていると何故か自分の地元を彷彿とさせる、そんな雰囲気でした。
自分の地元の少し足を伸ばしたまだ踏み入ってない土地を歩いている、何故だか懐かしいなぁと自然と思えて来て凄く心が癒されました。
でもやっぱり関東なんだなと思える所がいくつかありました。
1つ目は現行車かそれに近い高級車をよく見かけた事。
2つ目はやたらおしゃれな平屋がチラホラと見受けられた事。
やっぱり関東にアクセス出来る場所なだけあって都心水準の給料を貰いつつそれでも都内には少し遠いいから土地相場は安めだから普通の田舎暮らしよりもお金が使えると言う背景を彷彿とさせる雰囲気がありました。
因みに俺の行った場所の最寄駅は電車が早くても30分に1本で線路は1車線でした。
こんな感じ
埼京線の10分に1本の電車感覚ですらイライラしてしまう俺にとっては長すぎる時間ですが何故かこの田舎な感じが俺の心を癒してくれて電車の待ち時間は自然とおおらかな気持ちになってしまったんですよね。
不思議だ。
こういった都内へのアクセスと土地の相場を上手く天秤に掛けてちょうど良いバランスの所に住めると結講便利なのかなぁとか思いました。
まぁ俺の場合一軒家とかこの人生で建てられるか正直怪しい所なんですけどもしお金に余裕ができて来たら将来は自分の一軒家を土地の安い田舎に建ててそこで暮らしたいなぁなんて地味に考えたりしていていたので今回の体験はちょっと周りの風景とか家とか見ながら目的地へ歩いて行くのが楽しかったです。
それで今回の目的はなんだったのかと言うと・・・
とある所に置き忘れたスマホが何故か埼玉のど田舎まで運ばれそこで届けだされたと言う感じで仕事が休みのうちにスマホをとってきましたw
無くした時は流石に焦りました。
銀行口座や証券口座、クレジットカードのアプリなどを一括管理している方の端末を落としてしまったので
『お、これヤベェ奴だ。。。急な振込とかあったら仕事あるし動けないw』
って感じでしたので無事見つかってくれて良かった。
スマホにはロックも掛かっていましたし無くした事に気がついた時点でネットバンクなどの設定を一度スマホからログイン不可にしていたので変な心配はしていませんでしたが使っているスマホをなくしてまた買い直すのは骨が折れますからね(–;)
そして無事スマホを受け取って最後は川越駅によってきました。
川越駅の付近はイルミネーションでキラキラしていて完全にクリスマスムードですね。
あぁ、リア充とかお察し下さい。
で、最後はどこにでもあるチェーンの横浜家系ラーメン食べて帰ってきました(飯テロ)
と言う事で今回はこれで終わりです。
特に他の期間工ブロガーさんみたいに
『ホンダ期間工ならどこどこのお店が便利で良い!』
とか
『ホンダ期間工ならここの料理が美味しくてオススメ!』
とかそんな使える情報は無いのでご了承くださいm(__)m
それでは今週もお仕事頑張って行きましょう!
それでは!ノシ
更新が止まってますよ
今選挙終わって相場が動いている時なのでそこは察して貰えるとありがたいす。
やはり大統領選の影響が…そりゃブログどこじゃないわ。豚野郎にとっていい流れ?
動く値幅がいつもより大きいのでいつもより取れるんですよ。
それに流れにのるだけなのでボーナスチャンスみたいな感じですよ!