先日からブログランキングの順位が4位や5位辺りをうろちょろする様になってきました。
登録当初何故か知りませんがいきなりめちゃクリックしてもらえる様になり1位2位を辺りに食い込んでいたのですが先週末あたりからとあるブログが独走状態で1位に上がってきました。
ライバルの期間工ブロガーのレベルが高過ぎる件
先日エンジョイ期間工ブログさんでこんな記事が投稿されました。
はい、完全に化け物と化していましたね。
月間13万pv
そりゃ独走しますわw
と思ってしまいました。
いやホント凄いと思います。。。
俺のブログから発生するアドセンスの感覚的に13万pvだと1日1500円ぐらい行くんでしょうか?
ブログ内容が愛知県付近に特化していてまさにトヨタの期間工やその周辺に住んでる人のためになるブログって感じで内容も面白いんですよね。
そしてそこが功を奏して、はてブのエントリーにも載っているみたいです。
俺も色々なブロガーさんのブログを読んでいてこの世界で生きて行くには、はてブを攻略しなければと色々シコシコしているんですがホント羨ましい。。。
一応このブログにも目標としてる数値がありまして、1日1更新で月5万円ぐらいの収益を目指しています。
期間工辞めた後家賃ぐらい払いたいってのがあって一応そこを目指しています。
エンジョイ期間工さんはまさに俺の目標を体現されているな気がして個人的には参考になっています。(一応次回期間工はトヨタで検討しているからそこでも参考になってますありがとうございますm(__)m)
今回のエンジョイ期間工さんのエントリーでは他のブログについても書いてあってそちらも覗いてみたんですが驚いた事に他も総じてブログの質が凄い高くてびっくりしました。。。
個人的に良いと思った期間工ブログ
人となりとか日頃何やってるとかは置いておいて今回は単純にブログのクオリティーが高いと思ったブログをまとめてみました、まあブログって人となりが出ちゃいますけどね。。。
まずこちら
OKAHACK
OKAHAさんが運営している期間工ブログ、OKAHACK
まず何と言ってもブログのデザインがおしゃれですよねぇ。
有料のテンプレートを使ってるとの事ですが一応俺のブログも有料(しかもめちゃ高いw)なんですけどこの差はいったい・・・
OKAHAさんの使ってるテンプレートは「ストーク」で俺の使ってるのは「賢威7」
その価格差なんと14000円!!!
なんか賢威さんって検索エンジンに強いとかみちゃったんで買ったんですけどその実感ないんですよねぇ。。。
デザイン面で言ったらOKAHAさんの使ってるストークの方がかっこいいですよねしかも賢威の半額以下。。。
完全にミスったかなぁなんて思いましたよ。。。
是非OKAHAさんのブログに飛んで比べてみて欲しいんですが個人的にはソーシャルボタンが大きくてマウスが上に乗るとくぼむ感じとかそういった細々したとことにまで気を使ってるところが羨ましい。。。
そしてOKAHAさんのブログって文が期間工ブログっぽく無くて普通のブロガーって感じで読みやすいんですよ。
文才があるのかそれとも俺の文才が無さ過ぎるのか。。。
現状俺のブログと観覧数とかは変わりませんがこれから人気出て行くんでしょうね、俺も負けてられない!!!
てか記事漁ってたら羨ましい記事見つけたんですが。。。
これマジですか???
ホンダの場合は一つの部署に1人か2人いれば良いぐらいの感じで全然女の人いないんですよね。(俺の部署には1人だけ)
ホンダも仕事らくだし休みもそれなりにしっかりしてるから是非女性にも働きにきて欲しいい!!!
取りあえずOKAHAさんはチェックですね、文章能力盗んでやろうと思います←
底辺期間工のリアル
メイン画像いかしてますよね!
ブログカードに出てくるアイコンのデザインもオリジナルなんでしょうか?
センスあるなぁなんて思っちゃいます。
何てったって俺のブログは全てフリー素材からで来てますからね!
プロフ画像なんてaaですよ。キモオタ全開です。。。あぁもっとおしゃれに生きたい人生だった・・・
きろくがかりさんも毎日ブログ更新されています。
これからどんどん頭角を現してくるのかな?なんて思っていたらなんと既に月間pvが2万を越えているとの事。。。。
俺なんてまだ1万pvも行っていないし頑張らなきゃなぁと今日は何度も思ってしまった。。。
やっぱり記事もしっかりしてますよね。
見出しのタグも結構使ってて凄い読みやすいです。
俺なんて最初のタグ使ったら後は長々と文章書いてる事の方が多いですからねやっぱこういう人気が出るブログの運営者さんは確り工夫をされています。
てか皆さんどこでこの文才を身につけているんですか?
俺が低学歴だから行けないのかな・・・
俺もまずは1万pv目指して色々質が高くて読みやすい記事を書いていきたいと思います。
まとめ
皆さんどうでしたでしょうか?
最近の期間工ブログって昔程簡単では無くなってきたんではないでしょうか?
もし俺もブログ書いて某トップ期間工ブロガーみたいになるんだ!って人がいたらそれなりの覚悟を持ってチャレンジした方が良い様に思います。
まぁ俺も最初は軽い気持ちで挑戦してみた物の現状こんな状態になってしまっているので今は本気で頑張ってます。
あぁそれにしてもみんなこんな良いブログ書いてるってことは多少のお小遣い稼ぎになってて美味しいご飯食べてるんだろうなぁ
俺ですか?負け組なのでうどんです(100円以下)
早くつけ麺が食べたい。。。
それでは!ノシ
良かったらブログランキングの方もよろしくお願いします。
期間工 ブログランキングへ
トヨタよりデンソーの方が稼げますよ(運が良ければ)以前、一年働いて年収は450万くらい(残業平均30時間くらい?)仕事も車体組み立ての奴隷労働と比べたらお遊びですわ(笑)
ただし、クセの強い職場と職制には悶絶すること間違い無しです(笑)離職の理由はほとんどそれ(爆)
あ、女が多い職場なんて一部で、管理人さんみたいな若者はキツい(デンソーのなかでは)部署で男塾。
まーデンソーの沖縄女なんて抱く気にもならんすけど
稼ぎが良いのも良いんですが自分ゆとりど真ん中世代でホントにゆとってるのであまり大変なところはちょっと。。。
ホンダ程度なら全然余裕だったんで取りあえず次はそこそこ稼げて残業もある程度決まったぐらいなトヨタにしてみようかなぁと思ったんですよね。
ホンダと比べたら十分稼げますしそれでFXとブログが出来たら十分かなぁって感じです!(今のところはですけどw)
嬉しいお言葉感謝です。正直一番怖いのここなんでリンク送りたくないです。。。いや、割りと強い危機感です。AA使いこなす人はサラッと上昇気流作っちゃう説が自分の中にあるので、ほんと掲載しようかどうしようかギリギリまで悩んだ挙句、ビビった経緯があります。
掲載していただけた事を受けてリンクを貼らせて頂きました(´;ω;`)コッチクンナ-
全然化け物ではないんですが、1ヶ月のうちの2~3日くらいの瞬間風速がご指摘くらいで、ほとんどがお弁当くらい、一昨日はジュース代くらいで泣きました笑
まだまだ勉強が必要なので、何卒ご教授ください。ご教授だけください!お手本は結構です!
こちらこそ、そんなこと言ってもらえて恐縮です!
このブログなんてホント全然たいした事ないですよ。。。
13万pvもあってそんな物なんですね、やっぱりアドセンスも簡単ではないですよね!先が長い(泣)
ホントにまだまだ雑魚なのでもっちゃんさんからも色々学ばせていただきます!取りあえず期間工で1ページ目目指して!
あと、ブログの紹介ありがとうございました!お互いに頑張っていきましょう!!!
こんにちは!底辺期間工です!
ネタにしてもらってありがとうございます。ここはちょいちょい見てまして、荒ぶる日産期間工の記事の出だしで笑わせてもらいました。
ブログカードのアイコンはジェネレーターで作ったやつです。“ジェネレーター ロゴ”とかで検索すると出てくると思います。
せっかく作ったんで試しに使ってましたが、オリジナルではないので近々変えると思います。
仕事もブログも平行するのはなかなか大変だと思いますけど、更新楽しみにしてます。それでは!
コメントありがとうございます!
あ、艦これのジェネレーターだったんですね!
アニオタ期間工とか言っておきながらにわかも良いとこでしたすみませんm(__)m
やっぱり仕事とブログの両立って大変ですよね。。。
底辺期間工さんのブログも楽しみにしていますのでお互い頑張りましょう!!!