社会に出て仕事をしているとやっぱりツラかったり嫌な事をしなくちゃいけなかったりしますよね。
まぁ特に日本の社畜と言う文化は色々凄まじい物がある訳でその最たる物がブラック企業なんて言われていますよね。
期間工はブラックでは無いですが給料や福利厚生が良いだけあってそれなりの理由があります。
今回はそんな期間工をしていてツラいなとか嫌だなと思った事について書いていきたいと思います。
期間工のツラいところ
ネットでは期間工のツラさとかについての書き込みが結構多かったりしますよね。
2chに愚痴が書いてあったり期間工ブロガーさんのブログに
「期間工の良いところばかり紹介するから勘違いされやすいが期間工は相当ツラい」
的なコメントがあったり。
まぁ確かに期間工と言う仕事は肉体労働だし仕事内容もツラい事はツラいんですが個人的には別のところが結講ツラいなぁと思う事が多いんですよね。
生活に支障はないけど指はもはや慢性的に痛いし、腰も痛い。
でももっとツラい事は
交代勤務
って所
正直1勤勤務時がめちゃくちゃツラい。
俺は1勤の時は朝4時過ぎ頃に家を出るんだけど結講寝れない事が多いです。
個人的には朝4時の出勤とか完全に頭がいかれてるとしか思わない、しかも1週間毎に変わると言うおまけつき。
俺はレオパレスに住んでる訳ですが、基本的に俺の住んでいるレオパレスは一棟全部屋にホンダの期間工が住んでいると思う。
そして住んでる期間工は勤務時間がバラバラ。
そんなか俺の部屋の隣なのか上なのか斜め上なのかよくわからないけど取りあえず隣接した部屋に1人キチガイが住んでいます。
このキチガイのせいで俺は1勤の月曜日は基本的に徹夜で迎える事になります。
そして作業中死ぬほど眠くなります。
俺はこれが仕事の内容や体の痛みなんかよりも一番ツラい。
正直比較にならないとすら思っているぐらいツラい。
期間工の仕事なんてネットじゃ色々言われてるけどぶっちゃけ作業だけなら三ヶ月もやれば余裕になるし人間関係なんてあってないような物です。
飲み会なんて全部断ってます。
歓送迎会も全部です。
職場でのツラさなんてたかがしれてるんですよ。
期間工はプライベートな空間にも様々な誓約が課せられます。
俺は期間工の一番ツラいところはそこだと思っていてそれさえ当たりを引いてしまえば何も問題なく満了出来ると思います。
個人的に期間工と言う仕事をしていて
「俺の生活全て会社の為に捧げてるな」
って思う事が時々あります。
なのでもし期間工をやってみたいなとか思っている人は仕事内容よりもそういったところでストレスを感じないで済むかって所を気にした方が良いんじゃないかなと思います。
完全に愚痴になりますが、時間に関係なく毎日1時間ごとにスマホのバイブレーションならしてそれを放置する人よくわからない人のおかげで一勤勤務時はホントにストレス溜まってます。
振動音は壁を伝って普通に聞こえてくるからホント、マジでいい加減にして欲しい。
しかも真上なのか斜め上なのか音がする場所が微妙で言いにいけないからホントに困ってます。
ホントツラい。
寮やアパートに住んでいる人は是非周りの部屋の住民に迷惑かけないようにしてあげてください。
色々書いてると爆発しちゃいそうなので今日はこの辺にしておこうと思います。
それでは!ノシ