ども、アニオタ期間工の豚野郎です。
最近テレビでもネットでもマクドナルド総選挙のCMをやっています。
一昨日ついに決勝戦が終わり今日、ダブルチーズバーガーがそれなりの差をつけて優勝しました。
正直その結果について俺は納得がいっていない。
何故こうなった。。。と
だがしかしその結果を経てマクドナルドが行ったことがなかなか素晴らしいと思った。
シングルがダブルに、ダブルがトリプルに
今回のマクドナルド総選挙で優勝したダブルチーズバーガーは公約通り値段はそのままでチーズとお肉がトリプルになりました。
正直ダブルチーズバーガーが優勝してしまった時
「こいつら全然わかってなえーな!チーズバーガー2個とハンバーガーでも買ってた方がいいだろ!!!」
って思って絶望していましたが次の瞬間報われました。
なんとてりやきバーガーも公約通りダブルになってるではありませんか!!!
いやぁ良くやりましたよ。
マクドナルドの中で個人的に好きなのはテリヤキバーガーとエビフィレオだったんで是非ともテリヤキバーガーさんには公約を実現して欲しかったんですが良くやってくれました。
途中経過も負けていて初戦の得票数もテリヤキバーガーさんはダブルチーズバーガーさんに負けていたので正直テリヤキバーガーがダブルになるなんて期待していなかったので結講嬉しかったです。
因にこちらがトリプルチーズバーガー
ダブルチーズバーガーのジューシーなビーフパティとチーズがトリプルになった、おいしさもボリュームも大満足の一品だそうで
こちらがダブルテリヤキマックバーガー
ダブルチーズバーガーのジューシーなビーフパティとチーズがトリプルになった、おいしさもボリュームも大満足の一品とのこと。
テリヤキダブルは個人的に非常に興味のある一品になっているので期間中に絶対食べてみようと思っています。
正直ダブルチーズが勝った時この選挙はできレースだと思っていた。
だってそもそもダブルチーズバーガー自体がチーズバーガー2つより高いって時点でその分コスト的に余力があるってことでトリプルにした所でテリヤキをダブルにするよりも負担が無いわけだしマクドナルド総選挙と言う企画広告の費用対効果としてはちょうど良い広告費用だったと思えるコストに押さえられるんだーろって感じで。
でも実際の所はコスト的に負担の大きいテリヤキも公約実現との事である意味企業的な意味でマクドナルドのイメージが良くなった。
ただやはり飲食店としてのイメージは未だあまり良く無い所にあるというのが個人的な感想で顧客の反発はあるかもしれないけどハンバーガーやチキンナゲットなど主力商品の価格を1割でも上げて食品の安全生を何らかの形で提示して欲しいと思ってしまう。
昔からハンバーガーは美味しくて好きだけど食べる時ふと原産国の事が頭をよぎるのが正直あまり頂けない。
当然全てを国産にしろなんて莫大にコストの掛かる事はいわないけどもう少し安心な国で加工した肉を何らかの方法で嘘偽り無い情報を顧客に伝えてもらいたい。
正直どんなにジャンキーであっても薬まみれの肉だけは食べたく無い。