基本的に期間工の給料は工場の稼働日でおおよその金額が決まってしまいます。
ほとんどの期間工は毎日残業があったり定期的に休日買い上げがあるから結講いい稼ぎになる訳ですがホンダはあまりそれが無いから稼げないとネットに書かれている事が多いです。
しかしホンダにもたまには休日買い上げや残業だってあるんだよって事を紹介してみようと思います。
ホンダ期間工の休買い
皆さんホンダ期間工のイメージってどんな感じでしょうか?
給料が少ない?
ご飯がタダな上に美味しい?
暇そう?
まぁ基本的に間違い無いと思いますw
色々な印象があると思いますし他社で期間工をしている方もホンダから他社へ満了転職した人たちからある程度情報が入ってきていると思います。
ホンダで期間工として働いていても次どこの期間工に行こうか?
みたいな話になる事が稀にあるんですがそこで良く言われるのが

ここってだいぶまともで他社の期間工って結講大変みたいね?
って事。
多分これって他社からホンダの期間工になった人たちの話が回って来たって事なのでやはりホンダは他社と比べると多少楽なようです(今は前より忙しいです)
でもホンダが楽っていってもやはり業界上位の売り上げを誇るだけあって注文は確り来てるんですよね。
じゃ仕事を忙しくしない代わりにどうやってその販売台数をさばいているかと言うと、
休日買い上げでさばいてるみたいです。
入社前までは残業も休日買い上げもほとんどないと思ってたんですがホンダって地味に休日買い上げがあったりします。
今年のはじめ頃なんかは隔週で休日買い上げがあったしこの記事を書いている翌日も土曜なのに休日買い上げで仕事があります(泣き)
ホンダって何故か残業はほとんどないのに休日買い上げはちょこちょこ入れてくるんですよね。
稼げるからいいんですけど休みを大切にしている俺にとってはちょっとツラいところがあります。
隔週で休日買い上げが入っていた時期は

聞いていた話と違う。。。
と泣きそうになった物ですw
なのでもしホンダに期間工として入ろうとしている人にもホンダもたまには休日買い上げがあると分かっていて欲しいと思います。
それではノシ
明日も仕事とか嫌だよぉぉぉおおおおお!